採用応募を検討されている方へのメッセージ
今の頑張りは、必ず他の人のために役立つ時が来ます。あなたの周りには、ずーっとあなたを支えてくれている人がいます。あなたの個性が輝くような職場になるように努力し続けお待ちしております。
前向きに頑張り続けてください。
- どうして富士薬局グループを選んだのですか?
-
一生続けられる職業をと思い、両親の協力と応援で薬剤師になりました。
病院薬剤師として働いて7年後、結婚が決まりました。人生にとって結婚も大切です。
その時代の病院薬剤師の帰宅時間は夜8時~9時が当たり前でした。それでは良い家庭は築けないと思い、定時で帰れる調剤薬局を探しました。私は、とても運があったのだと思います。
今の会長に出会い、「薬剤師という仕事はとてもステキです。子供ができても頑張って続けてください。応援します。」と言ってもらいました。その言葉通りに、私は2回しっかりと産休育休を取ることができました。休んでいる間も、しっかりと会社から連絡をくれました。子育ての相談にものってくれました。周りのスタッフも温かく接してくれました。みなさんのおかげで復帰も安心してできました。 - 仕事をしていて嬉しかったことはなんですか?
- 結婚をして、仕事も楽しく続けられて、病院薬剤師から薬局薬剤師になっても、患者様の病名や血液データなどを教えていただき、それに対するアドバイスができるように勉強していきました。そして、2回もしっかりと産休育休をいただき、働き続けることができました。その中、下の娘が発達障害であることが、はっきりとしてきて、養護学校に入学することが決まりました。子供が大きくなってきたら、長く働けるようになると当たり前のように思っていましたが、ずっと時短パートで、休みも前より多くなることになってしまう…。このまま仕事を続けることは迷惑になると思い、働くことをあきらめて、会社に相談したことがありました。そこで「大丈夫です。働ける時間をしっかり仕事してください。」と言ってもらい、大好きな仕事を今でも続けることができています。スタッフの皆さんも理解してくださり、とても嬉しいです。ありがとうございます。いつも皆さんに感謝しています。
- 仕事をする上で大切にしているコトは何ですか?
-
「心の声を聞く」
不安な気持ちで周りの人に冷たい態度やキツイ態度をしてしまう患者さん、たくさんいます。いつも同じ優しい気持ちで接しているうちに秘めた気持ちを話してくれるようになります。だんだん、ありがとうという言葉を言ってくれます。
新人さんに対しても、つらい時は声を掛けてもらえるように、いつも大丈夫?と笑顔を送ります。私もそのようにしていただきここまで成長できました。感謝!

